日常 【賭け麻雀】最初は夢見る少年だったと思う【桜を見る会】 世間を騒がせている賭け麻雀や桜を見る会。関与している人は最初から悪いことがしたかったのでしょうか。周りに流されてやってしまったのではないでしょうか?そんな考察を書いてみました。 2020.05.30 日常
投資 【確定拠出年金】企業型おすすめ配分【リスク別、年齢別に解説】 確定拠出年金の企業型について、リスク別、年齢別におすすめの配分を提案します。自分で積立と運用をしていく確定拠出年金。なんとなくで選んでいませんか?将来に向けてあなたに合った運用比率を誰にでも分かりやすく解説しています。 2020.05.22 投資
生き方 【理系研究職】企業で研究するときに知る3つのギャップ 理系で企業の研究職を目指す人は多いと思います。また、今年から研究職として企業で働き始めている人も多いのではないでしょうか?大学の研究と企業の研究は少し違います。企業の研究を始めたときに感じる3つのギャップを紹介します。 2020.05.17 生き方
生き方 【今伝えたい】当たり前のことに感謝できる人だけに訪れる3つこと コロナウイルスに日常を奪われて、以前の生活をうらやむ人も多いのではないでしょうか?日頃から「当たり前に感謝する人」に訪れる3つのことを紹介します。 2020.05.10 生き方
投資 アメリカ株を取引できる時間はいつ?【注文可能時間だけでOK】 アメリカ株を取引できる時間は何時~何時でしょうか?日本とアメリカは14時間の時差があり、アメリカにはサマータイムの文化もあります。難しく考えずに注文可能時間だけ押さえておけば大丈夫なんです!! 2020.05.07 投資
投資 アメリカ株の為替リスクについて解説!!【円高?円安?】 アメリカ株投資には為替リスクがあります。円高、円安のどちらで投資するのがいいのでしょうか?為替リスクとその対策を紹介していきます。 2020.05.06 投資
投資 アメリカ株を始める人に見てほしいブログ&YouTube【5名紹介】 アメリカ株を始める人はチェックしてほしいブログとYoutubeを紹介します。無料なのに十分な知識がつく、素敵なブログと動画を紹介します。 2020.05.04 投資
投資 アメリカ株は面白い!!初心者にもオススメな3つの理由!! アメリカ株は初心者でも簡単に始められる面白い投資先です。少額から分散投資が可能で、配当金や株価の上昇も期待できます。アメリカ株の面白さ、魅力を3つ凝縮して紹介します!! 2020.05.03 投資