こんにちは、しばこー(@lifeokmaru)です。
今日は、アメリカ株(米国株)の買い方、始め方について紹介していきます。
アメリカ株について
〇買い方、始め方を知りたい人
〇英語ができなくても大丈夫なのか不安な人
〇予算や手数料について知りたい人
アメリカ株って難しそう。。。と思っている人の疑問を解決します。
〇アメリカ株の買い方(3ステップ)
〇よくある質問
私は2019年9月からアメリカ株を買い始めました。
最初は「アメリカ株?よくわかんない。。。」と思っていました。
でも大丈夫!!
アメリカ株はネット証券口座さえあれば簡単に購入できます。
それでは、アメリカ株の買い方を見ていきましょう!!
スポンサーリンク
アメリカ株の買い方

アメリカ株を買うのはネットショッピングに似ています。
買うものが「アメリカ株」になるだけで、ネットショッピングと流れは一緒です。
以下の手順で買っていきます。
- ネット証券口座開設
- 銘柄検索
- 購入
ネットショッピングも「アカウントを作る→商品を検索する→購入」の流れですよね?
それでは、さらに詳しく見ていきましょう。
ネット証券口座開設
アメリカ株を購入できる有名なネット証券は以下の3社です。
〇楽天証券
〇マネックス証券
どれかで証券口座を開設しましょう。
それぞれの特長を簡単に紹介します。
SBI証券
「ネット証券口座開設数No.1」国内トップのネット証券です。
アメリカ株を取引するためには、口座開設後に別途「外国株式取引口座の開設」が必要になります。
外国株式取引口座の開設は、SBI証券の口座開設後に”1クリック”で出来ますので、まずは通常口座を作りましょう。
楽天証券
口座数が急増しているネット証券です。
操作しやすい画面が特徴です。
また、口座開設と同時にアメリカ株を取引可能です。
(私も楽天証券を利用しています。)
楽天市場での買い物ポイントが+1倍になるなど、他の楽天サービスとの相乗効果もあります。
マネックス証券
アメリカ株の銘柄数が一番多いネット証券です。
- マネックス証券→3,500銘柄以上
- SBI証券→3,040銘柄
- 楽天証券→2,956銘柄
分析ツールなども充実していて、玄人向けという印象です。
口座開設には1週間~10日程度かかります。
始めようと思っている人は、先にネット証券口座を開設しておきましょう。
(3社とも日本株も取引できます。)
詳しい比較はこちら↓
銘柄検索
証券口座を開設したら、続いて購入銘柄を決めていきます。
※私が利用している楽天証券を例に紹介していきます。
米国株検索に欲しい銘柄を入力します。
今回は「アップル」といれました(日本語でOKです)。

アップルの検索画面が出てきました。
買いボタンを押します。

購入(円で買う場合)
購入数を決めて「確認」ボタンを押します。
今回は「円貨決済」で1株にしました。

注文内容を確認して、暗証番号を入れたら購入できます。

購入(ドルで買う場合)
ドルで決済する場合は、先に円→ドルへの為替取引を行います。

あとは購入画面で「外貨決済」を選択するだけです。

アメリカ株の買い方を紹介しました。
Amazonや楽天で買い物する時と一緒の流れです。
始めてみたいと思った人は、ネット証券口座の開設からスタートです!!
買うのは簡単だと分かったけど、まだ不安。。。という人も多いと思います。
続いて、よくある質問に回答していきます。
よくある質問
アメリカ株の買い方、始め方でよくある質問は以下の3つです。
〇英語ができないと買えませんか?
〇予算はいくら必要ですか?
〇手数料はかかりますか?
これらの質問にも回答していきます。
〇英語ができないと買えませんか?
英語は必要ありません。
日本のネット証券は日本語で購入手続きできます。
検索も日本語で可能です。
〇予算はいくら必要ですか?
購入する株にもよりますが、5万円程度あれば始められます。
例としてGAFAMの株価(円換算)をみてみると
- google(アルファベット)→14万円
- Amazon→26万円
- Facebook→2万円
- アップル→3万円
- マイクロソフト→2万円
※株価は変動します(2020.04.20現在)。
アメリカ株は1株から購入できるので、5万円である程度好きな株が買えます。
〇手数料はかかりますか?
手数料は必要です。
ただし、先ほど紹介したネット証券3社は全て手数料最安クラスです。
- 最低手数料:0ドル
- 最高手数料:20ドル
- 約定代金の0.45%

SBI証券HPより引用(詳しくはこちら)
ネット証券の登場で投資しやすい環境が整っています。
いかがだったでしょうか。
アメリカ株と言ってもネットショッピング感覚で簡単に買えます。
英語も、大きなお金もいりません。
まずはネット証券口座を作って、あなたもアメリカ株投資家になってみませんか?
それではー
しばこー
年齢:29歳(1991年生まれ)
性別:男
ひとこと:私はアメリカ株に出会えてよかったです!!もっと広まったらいいなぁー
Twitter: https://twitter.com/lifeokmaru
Instagram: https://www.instagram.com/life.okmaru/
ゆるーく勉強や自己研鑽をして自分を高めていくのが目標ですb
記事作成日 2020.04.21
コメント