こんにちは、しばこー(@lifeokmaru)です。
2020年4月に会社を退職することが決まりました。
色々な人にあいさつする中で、言われて嬉しかった言葉をピックアップしました。
逆の発想で、会社を辞める人に言ってあげたい言葉として取り入れてみましょう。
〇周りに会社を辞める人がいる
〇転職を考えている
〇会社を辞める人に接したことがない
昨日まで一緒に働いていた人が急に辞めるといいだす可能性はあります。
そんなとき、あなたはどんな言葉をかけますか?
実際に会社を辞めた私が、嬉しかった言葉をを紹介することで、辞める人に言ってあげたい言葉がわかる記事になっています。
(会社を辞めたことがある人は、共感してもらえる内容だと思います。)
言ってはいけない言葉ベスト3はこちら↓
スポンサーリンク
第1位「寂しくなる」

シンプルですが、これ以上の言葉はないと思います。
辞める人は、どんな理由で辞めるにしろ多くの不安を抱えています。
〇自分がいなくても会社は回るよなぁ
〇どんな反応されるかなぁ
その不安を消してくれる一言です。
あなたと一緒に働けて良かった、ありがとう!!
こんな気持ちが凝縮された一言ではないでしょうか?
もし、周りに辞める人がいてたら、いいことを言おうとせずに、「寂しい!!」と一言で伝えてあげてください。
特に社会人歴の浅い人や、会社を辞めたことがない人は経験がないため、何を言っていいのかわからないと思います。
でも、一緒に働けなくなるのが寂しいかどうかは判断できるはずです。
寂しいと思ったら、素直に伝えてみてください。
第2位「次の仕事についてのアドバイス」

転職経験者の言葉は胸にしみるものがありました。
私の場合は転職が初めてで、次の会社への不安がありました。
そこで、転職して一緒に働いていた人のアドバイスはありがたいと感じました。
転職経験のある人は、自分の成功談、失敗談を素直に教えてあげてください。
特に失敗談を話してあげてください。
転職の本やサイトはたくさんあります。
でも、同じ環境で仕事をして相手のことを知っている人は限られています。
少し恥ずかしいと思いますが、自分の失敗を踏まえて相手に合わせたアドバイスをできるのは、あなただけです。
スポンサーリンク
第3位「落ち着いたら、ご飯行こう」

関係を維持してくれること表した一言です。
会社を辞める人は、一緒に働いた仲間を失う不安を抱えています。
また会ってくれるというのは非常に嬉しいことです。
実際に行くかどうかは別にして、気軽に言ってほしい一言です。
会社を辞めるにあたって、きれいに辞められる人ばかりではありません。
〇会社から辞めさせられる人
〇引継ぎ不十分で辞める人
迷惑かけた会社の人に、辞めた側から連絡するのは勇気がいります。
落ち着いたら、という小さな配慮も気の利いた一言です。
まとめ
会社を辞める人に言ってあげたい言葉ベスト3
第2位「次の仕事についてのアドバイス」
第3位「落ち着いたら、ご飯行こう」
いかがだったでしょうか。
人生が大きく動くときには、色々な人から色々なことを言われると知りました。
年齢が高いからといって、いい言葉を言えるとは限りません。
辞めていく人を笑顔で見送れるように、最後に素敵な一言をプレゼントしてみませんか?
それではー
関連記事です↓
しばこー
年齢:29歳(1991年生まれ)
性別:男
ひとこと:言ってはいけない言葉との2本立て!!ぜひ両方読んでほしいです!!
Twitter: https://twitter.com/lifeokmaru
Instagram: https://www.instagram.com/life.okmaru/
ゆるーく勉強や自己研鑽をして自分を高めていくのが目標ですb
記事作成日 2020.04.12
記事更新日 2021.01.20
コメント
[…] 会社を辞める人に言ってあげたい言葉ベスト3「今月で会社辞めます」と、… […]