こんにちは、しばこーです。
普段は投資関係の記事を書くことが多いのですが、元スタバ店員としてたまにはこんな記事もいいのかぁと思って書くことにしました。
スタバは読書する場所としてもいいし、ちょっと考え事するのもいいし、待ち合わせまでの時間つぶしにも、デートでも、友達とちょっと話すのでも使えます。
でも、スタバって「意外と敷居が高い」「なんか怖い」「リア充の行くところでしょ」って思ってる人がまだまだいるのかなぁと思って、元店員の私が初心者や初めての人でもおいしく飲める、失敗のないドリンクを紹介します!!
ちなみに私は結構オタクで、アニメ、ゲーム大好きです。人と話すのは好きですが、休日は家から出ないことも多いです。でも、スタバには気軽に入るし、アルバイトもしてました(○年前。。。)。
だから、ちょっとシャイな人とか、オタクな人でも気にせず利用したらいいと思います!! そのお手伝いがしたくてこの記事を書いています。
(ちなみに私は元店員でしたが、コーヒーも紅茶も飲めません。。。 加えてホットの飲み物は飲めません。。。 温かい飲み物を飲む習慣がなくて。。。)
とにかく初心者の人が初めて入店することを想定して、深く考えずに、とりあえず注文したら間違いないドリンクを紹介します。
1.コーヒー(コーヒーが飲める)
2.スターバックスラテ(コーヒーが飲めない)
3.季節限定フラペチーノ(甘党)
わからなかったら、この3つのうちのどれかにしましょう。サイズはとにかくトール!!
メニューを見て考えるからいけないんです。店員さんの笑顔、ほかの人の目線、カスタマイズする常連、はしゃぐ高校生、いちゃつくカップル。。。
メニューをみて焦っているうちにどんどん緊張や焦りが生まれて、結局オススメっぽいのを選んで失敗する。。。 これだけは避けたいです。。。
順に解説していきます。
1.コーヒーが飲める人はとりあえすコーヒーを飲んだらいい
コーヒーはホットもアイスもあるので、コーヒーが飲める人は迷わず頼んでいいと思います。
あらかじめ準備してあるので、出てくるのも早いし、コーヒーチェーンの中ではスタバのコーヒーは濃い目なので、コーヒー好きにはオススメです。
砂糖やミルク、ガムシロップ、牛乳もすべて置いてありますので、店員さんから受け取ったらゆっくり自分好みにしていきましょう。
店員さんが無駄に笑顔で話しかけてくるからスタバは緊張するわけですからね。。。
2.コーヒーは苦手という人はスターバックスラテ
カフェオレです。
こちらもホットとアイスあるので、コーヒーはちょっと苦手だけど、甘いのも。。。っていう方はスターバックスラテがオススメです。
エスプレッソという濃縮したコーヒーを牛乳で薄めています。
甘さが少しほしい人は、砂糖やガムシロップで調整しましょう。
コーヒーと違って、注文を受けてから作るので、受け取るときは笑顔の店員さんから受け取るしかありませんが、ちょっとだけ我慢です。。。
3.甘党の人は季節限定のフラペチーノ
スタバ最大の難関はフラペチーノです。。。
言葉がわかりにくいだけで、ホイップクリームの乗ったシェイクです。
アイスしかないので注意が必要ですが、甘くておいしいので、甘党の人にはおすすめです。フラペチーノを注文したら、スタバを利用した感じもしますb
特に「季節限定フラペチーノ」をオススメするのは、私が店員をしていて、お客さんに自信をもって勧められていたからです。
おいしいし、好き嫌いも少ない味のものが多いです。スタバ側も季節限定フラペチーノは気合い入れて開発している感じがありました。
あと、この記事に乗せた理由としては、季節限定フラペチーノは、メニューに一番大きく写真付きで乗っているので、とにかくわかりやすい!!
メニューをみて、「これのフラペチーノで!!」って注文するだけ!! シンプルで簡単!!
まとめると
1.コーヒーを飲める人はコーヒーを頼む
2.コーヒーを飲めない人はスターバックスラテを頼む
3.甘いのが好きな人は季節限定フラペチーノ
いかがだったでしょうか。
この記事を読んで「じゃあ行ってみよう!!」って思ってくれる方がいたら幸いです。
基本的に店員さんたちは、サービスに関する教育をかなり高いレベルで受けていますので、「話しかけないでほしいオーラ」を出せば、察してくれることが多いです(笑)
ただ、どうしても慣れない店で知らないドリンクを頼むのは難しいもの。そういうときはこの記事のドリンクでしのいでみてください。
頑張る人の背中を押すという、このブログのコンセプトとはずれないのかなぁと思って書いてみました。リクエストが多かったり、また書きたくなったりしたら書いていきますね。
それではー
プロフィール
しばこー
年齢:28歳(1991年生まれ)
性別:男
ひとこと:スタバでは4年半アルバイトしてました。ブラックエプロンではありません(笑)
カスタムとかについて聞きたい場合はtwitterにリプライしてもらってもおこたえしますb
Twitter: https://twitter.com/sh1baco
ゆるーく勉強や自己研鑽をして自分を高めていくのが目標ですb
コメント