※2020.04.04更新
こんにちは、しばこー(@lifeokmaru)です。
米国最強高配当ETFといえば、VYMでしょう。
今日は、私の投資している米国高配当株ETFの1つである「VYM」について紹介していこうと思います。
米国高配当ETFを始めるなら、まずはVYMが良いと思います。
ちなみに私の買付状況はこんな感じです(2020.03.16現在)

合計21株保有しています。
米国ETFは1株から保有できるので、10,000円程度からでも投資ができます。
スポンサーリンク
VYMが最強なところ

運用会社が最強

本社:アメリカペンシルベニア州
運用資産総額:5兆1000億ドル( 日本円にして540兆円以上 )
株式運用額、世界No.1のVanguard社が運用を手掛けています。
投資の世界は規模が大きい方が利益を出せますので、世界一の会社であれば、世界一の運用をしてくれると期待できます。
経費率が最強
経費率は驚異の0.06%です。
高配当ETFとして比較される2銘柄の経費率は以下の通りです。
SPYD → 0.07%
僅差ですがVYMが最強と言えるのではないでしょうか。
米国ETFは運用の経費が安いので安心して投資できます。
(日本の投資信託は経費率2%なんて商品もあります。私も知らずに投資していました。)
分散力が最強
保有銘柄数

2020.02.29現在、398銘柄で構成されています。
また、先ほどの2銘柄と比較してみると。
SPYD → 80銘柄
分散力は他の2つのETFを圧倒しています。
保有セクター

投資セクターを見ていくとTop3は「金融」「一般消費財」「ヘルスケア」となっています。
金融がトップなのは、VYMならではと言えます。
セクターごとに値段が上がりやすい局面、下がる局面がある程度決まっています。
VYMについては
景気好況 → 一般消費財
景気不況 → ヘルスケア
それぞれの景気でセクター別に力を発揮しますので、セクターに関しても、バランスがいいと言えます。
どの景気局面においても、安定して配当を出し続けてくれるETFです。
高配当投資を始めるにあたって、軸に据えたい銘柄ですね。
配当は年4回「3月、6月、9月、12月」

運用会社のVanguard社ホームページの画像です。
配当金が入るのは年4回「3月、6月、9月、12月」です。
配当権利の確定が、年4回「3月、6月、9月、12月」なので、振り込まれるのは、翌月にずれこむ場合もあります。
利回りは1年の配当金で計算されますので、その1/4が支払われる計算となります。
年に4回配当が入るのは頻度が高いので嬉しいです。
スポンサーリンク
利回りは3%ぐらい

価格(2020.03.16現在)
74.37USD → 8,027円程度
配当利回り(2020.03.16現在)
2.98%
※2020.03.16更新
コロナショックと原油価格下落により、値段が急落しています。
それまでは順調に値段も推移しており、人気の高配当ETFであると言えます。
利回りは分散がされている分、HDV、SPYDに比べると低めになってしまいます。
ただ、これだけ分散されているにもかかわらず、3%程度の利回りを実現できているのは魅力的です。
まとめ
→高配当投資の軸としておすすめ
2.配当は年4回「3月、6月、9月、12月」
3.利回りは3%ぐらい
いかがだったでしょうか。
VYMは初心者の人でも安心して投資できる最強の高配当ETFだと思います。
高配当ETFを買ってみたいけど、何から買っていいかわからない、という人は「とりあえずVYM」で問題ありません。
VYMは楽天証券から購入できます。
購入手順はこちら↓
それではー
しばこー
年齢:29歳(1991年生まれ)
性別:男
ひとこと:大幅リライト!!VYM最強という検索ワードに合わせて書いてみました(笑)
Twitter: https://twitter.com/lifeokmaru
Instagram: https://www.instagram.com/life.okmaru/
ゆるーく勉強や自己研鑽をして自分を高めていくのが目標ですb
記事作成日 2019.10.20
記事更新日 2020.04.04
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] 【おすすめ米国ETF】VYMは最強?配当はいつ?利回りは?おすすめ米国ETFのV… […]
[…] 【おすすめ米国ETF】VYMは最強?配当はいつ?利回りは?おすすめ米国ETFのV… 【おすすめ米国ETF】HDVの配当はいつ?利回りは?おすすめ米国ETFのHDVの配当時期、利回りを紹介します。米国の高配当企業を集めたETFのHDVとはどんなETFなのか、初心者にもわかりやすく紹介していきます。life-okmaru.com2019.10.23 【おすすめ米国ETF】SPYDの配当はいつ?利回りは?おすすめ米国ETFのSPYDの配当時期、利回りを紹介します。米国の高配当企業を集めたETFのSPYDとはどんなETFなのか、初心者にもわかりやすく紹介します。life-okmaru.com2019.11.03 […]
[…] 【おすすめ米国株ETF】VYMは最強?配当はいつ?利回りは?おすすめ米国株E… […]